スポンサーリンク
こんにちは!
電通元専務であり、東京五輪理事も務める高橋浩之さんが招致委員会から約9億円相当の資金を受け取っており、国際オリンピック委員会らに、私的な政治活動をしていたと報じられました!
そこでこの記事では電通元専務の高橋浩之理事の経歴や年収は?親族や学歴を書いていきます!
スポンサーリンク
電通元専務の高橋浩之の経歴や年収は?
高橋浩之さんのかなりすごい経歴の持ち主でした!
- 1967年4月ー電通入社
- 1993年1月ー東京本社ISL事業局長
- 1997年1月ー総本社プロジェクト21室長
- 2000年7月ー国際本部海外プロジェクト・メディア局長
- 2001年6月ー常務執行役員
- 2003年6月ー上席常務執行役員
- 2004年6月ー常務取締役
- 2007年6月ー専務取締役
- 2009年6月ー電通顧問就任
年収は現在役色にはついておらず明確には分かりませんでしたが、電通時代の年収を調べてみました!
日本最大の広告業界で知られる「株式会社電通」は1901年に創業した広告会社です。
そんな電通社員の平均年収が1200万円以上とハイレベルのようです。
そして電通の社長の年収は6345万円ぐらいだという情報を見つけましたので、高橋浩之さんは専務だったので、この中間よりはあったのではないでしょうか。
専務となれば副社長の1つ下の役職なので、中間より高い3000万円〜4000万円ぐらいの年収だったのではと予想されます!
あくまでも電通時代専務の時の年収予想なのですが、ご参考までに。
高橋浩之プロフィール
高橋 浩之(たかはしはるゆき)
生年月日:1944年4月6日
出身地:東京都
職業:実業家
電通元専務の高橋浩之理事の親族や学歴がやばい
電通元専務の高橋浩之さんの親族はこのようになっています!
- 岩澤靖ー実業家
- 大橋武夫ー政治家
- 濱口雄幸ー政治家
- 濱口雄彦ー銀行家
- 浜口厳根ー銀行家
- 北田正元ー外交官
- 北田正典ー実業家
電通元専務の高橋浩之さんの親族もすごい人たちばかりですね!
濱口雄幸元総理と親族と親族ということは、正田美智子とも親族ということに。
高橋浩之さんの学歴はこのようになっています。
出身高校:慶應高等学校
出身大学:慶應大学法学部
偏差値が高い慶應に高校と大学まで卒業されていたので、頭はすごく良いのは明らかですね!
スポンサーリンク
まとめ
電通の元専務で、現在は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会の理事を務める高橋浩之さん。
招致委員会から受けとった9億円相当の使途については明らかになっておらず、「いつか死ぬ前に、話してやろう」と述べました。
経歴や年収では電通時代のもので情報を調べてみたところ、3000万〜4000万とかなり高い年収だったのではないかと予想されました!
親族も実業家ばかりでしたが学歴もすごいですが、世間の目からはあまり良い印象ではないですね。
それでは今回は以上となります!!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク