スポンサーリンク
こんにちは!
韓国で激辛チップス「ワンチップチャレンジ」を食べる動画をアップするという韓国のYouTubeの間で大流行したワンチップチャレンジ!
日本でも「Fischer’s-フィッシャーズ」が2020年3月にonechipchallengeを食べて耐える様をYouTubeに上げていて話題となっていました!
この記事では、ワンチップチャレンジは危険?はい危険です。
通販購入で値段はいくらなのか調査!を調べていきたいと思います。
スポンサーリンク
ワンチップチャレンジは危険?
ワンチップチャレンジと検索すると、危険、救急車、病院、入院などのワードがでてきていました。
これだけでこの商品がかなりヤバいことが分かりますね。
実際にそれを食べたFischer’s-フィッシャーズ」さんの動画はこちらになります。
これは韓国で一番辛い清涼唐辛子をぺろっと食べてしまうソーヨンさんという韓国の女性がワンチップに挑戦した動画です。
ワンチップチャレンジを食べて5分間何も口にしないで、耐えぬく動画です。もうやり方が危険ですよね。
どうしてこれを作ったの?、救急車を用意して、とまで呟いていました。
お腹が痛い、やばい。とあるので香辛料が劇的な腹痛をおこして、病院に行って入院ということもあるのでしょうか。
むやみに食べるとほんとに体を悪くしそうですので、ご注意ください。
ワンチップチャレンジ通販購入で値段はいくらなのか調査!
ワンチップチャレンジは辛いもの好きのチャレンジャーや、誰かによほど恨みがある人は購入したいと思ってしまいますよね。
日本でも購入できるのか調べてみたところ、残念ながら販売しているところはありませんでした。
そしてこれは韓国の商品ではなくアメリカの期間限定で売られていた商品でした。
アメリカでは440$ほどで売られていたみたいです。
そして海外のアマゾンサイトで購入できるとのことで、購入しようとしてみたのですが、恐らくアメリカ国内にしか配送してくれない感じでした。
日本の住所を入力しても弾かれたため、アメリカの住所を入力すると進めましたので。
一応アメリカ圏内や英語得意な方はご確認のためにのせておきます。
ちなみにAmazonの値段は32.45$で売られていました。
さらに調べると日本最大級の海外通販サイトセカイモンで出品されていました。
商品の値段は今見た限り一番安いので2278円でしたが、送料や手数料を合わせると、6169円と海外から配送されるので高くついてしまいますね。
一応3月25日の注文では4月15日〜4月21日の発送となっていました。
結構たくさんあったので、タイミングによっては値段は変動されるかとは思います。
サイトはこちらになります。
またワンチップチャレンジにはキャロライナ・リーパーという世界一辛い香辛料を使っているのですが、その香辛料のみでしたら日本でも普通に販売していました。
値段は1380円からありました。
ご参考までにのせておきます。
スポンサーリンク
まとめ
ワンチップチャレンジはかなり危険な商品かもしれませんね。
あんなに大の男や、辛いのに慣れている韓国の女性でさえ、精神異常や腹痛を訴えていましたね。
ですが、一応商品化されているので試したくはなりますよね。
その場合は自己責任でセカイモンなら購入できるかと思います。
入手困難なため値段は結構高いですが、全くおすすめしないですが欲しい方はぜひ。
それでは今回は以上となります。
ワンチップチャレンジは危険?通販購入で値段はいくらなのか調査して書いていきました。
最後までお読みいただきしてありがとうございました。
マスクが売ってるお店現地調査!買えたお店はここ-2-min-320x180.png)
スポンサーリンク
スポンサーリンク