スポンサーリンク
こんにちは!
テラスハウス東京2020では3月31日に2週間ぶりの配信で37話〜38話が一気に配信されました!そして念願の
新野俊幸(社長)、夢、はな、カイの4人で1泊の京都旅行に行っていましたね!
すごく素敵な京都の宿(旅館・ホテル)は一体どこなのか気になった方も多いのではないでしょうか。
そこで調べたところ、テラハ社長たちが泊まった京都の宿(旅館・ホテル)は鴨川庵という旅館でした。
他の皆んなが遊んでいた、京都の水族館や観光スポットをご紹介していきたい思います!
スポンサーリンク
テラハ社長たちが泊まった京都の旅館は鴨川庵!
新野俊幸(社長)、夢、はな、カイの4人で京都の鴨川沿いにある
K’s Villaが運営する鴨川庵という旅館でした。

出典:鴨川庵公式HP
鴨川庵/宿泊料金
鴨川庵では古民家を1軒そのまま泊まることができて、隠れ家的な宿な感じで雰囲気も落ち着いていて、すごくゆったりできそうなところですね!
料金は
2名1泊だと28400円
(1人/14200円)
4名1泊だと36800円
(1人/9200円)
6名1泊だと45200円
(1人/7540円)となっていました。
土曜日や連休中などは1泊あたり4000円ほどお値段が高くなっていました。
最大6人まで泊まることができ、貸し切りなので人数が多い方が1人あたりで考えるとお得に利用できる感じですね。
京都ですし、1軒を贅沢に貸切なんてお値段はかなりのものかと思いきや、意外とリーズナブルですね!
こんなところに連れて言ってもらえたら素敵ですね〜♡
鴨川庵基本情報
- 京都鴨川庵
こんな都会の中心部に隠れ家的な落ち着いた雰囲気の旅館があるのですね!
ここからだと他にもたくさん観光できて便利も良さそう。
テラハ社長たちが訪れた水族館や観光スポット
新野俊幸(社長)、夢、はな、カイたちは水族館や観光スポットを楽しんでいる様子がありました。
水族館は京都市内にある京都水族館でした。
京都水族館
京都水族館では室内は薄暗くて幻想的な雰囲気でこれはこれで良いのですが、ツイッターなどでペンギンの餌やりや、イルカショーの口コミも多くのせられていました!
餌やりの時間!
また、見たいです。#京都水族館 #ペンギン pic.twitter.com/1SlHAtjiGT— ペンギンたろう (@bRGjgE0srUMSHNN) March 29, 2020
魔女の宅急便という事で( ‘ω’ )#ルージュの伝言#京都水族館 pic.twitter.com/fFX9ttuxn1
— コーヤ (@team_skyr_0117) March 27, 2020
中も野外も広くて、大人も子どもも楽しめそうな水族館のようですね。
京都水族館/基本情報
名称 | 一般料金 | 年間パスポート |
---|---|---|
大人 | 2050円 | 4100円 |
大学・高校生 | 1550円 | 3100円 |
中・小学生 | 1000円 | 2000円 |
幼児(3歳以上) | 600円 | 1200円 |
※2020年4月29日〜料金改定で少し高くなります。
営業時間
- 4月〜10月 9:30~18:00
- 11月〜3月 9:30~17:00
定休日:年中無休
京都タワー
夜には社長と夢が一緒に行っていた夜景の綺麗な京都タワー!
夜景モード#pixel4#KyotoTower#京都タワー pic.twitter.com/llZDkiWp4I
— FloralCookie (@FloralCookie87) February 21, 2020
京都タワーから見る夜景も綺麗でしたが、夜に見る京都タワーそのものも綺麗ですね。
上に登って夜景を見るには展望台の入場料を払わないといけないようです。
展望台料金
- 大人 800円
- 高校生 650円
- 小・中学生 550円
- 幼児(3歳以上) 150円
- 障害者 400円
京都で1泊して遊ぶにはいい感じのプランかもしれませんね。
宿泊施設からも近いので夜はのんびりできて良いかもしれませんね。
スポンサーリンク
まとめ
テラハ社長たちが泊まった京都の宿は鴨川庵というJR京都駅〜徒歩15分でいける便利なところにありました!
京都といえば少し高いイメージがあるのですが、人数が多いほどお得に泊まれますし、他のお客さんに気を遣わなくていいのでゆっくりできそうですね。
水族館や観光地も大人から子供まで遊べそうでしたね。
それでは今回は以上となります!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク