スポンサーリンク
こんにちは!
3月31日〜スキール(Skyr)が日本でも発売されることになったとツイッターなどで話題となっていますね。
商品名はイーセイスキルと書いているのですがスキールと言われています。
アイスランドでは国民食とされている乳製品であるスキール(Skyr)!
海外などで知っている方は知っている食品のようです。
1度食べたことのある方は、日本発売に嬉しい声がたくさん上がっていました!
ヨーグルト好きの私も気になって調べてみましたので、スキールヨーグルトが売っているコンビニ一覧!脂質0で激ウマ?口コミもで書いていきたいと思います!
私はローソンで見つけました!
スポンサーリンク
スキールヨーグルトが売っているコンビニ一覧!
スキールヨーグルトはコンビニやスーパーなどで売っているそうです!
コンビニでは早くも売っていて買えたという方がいたので、スキールヨーグルトが売っているコンビニ一覧をのせいきたいと思います!
早くも東京ではコンビニ、セブンイレブン・ローソンで売っているようですね!
スキール美味しかったので見つけたら買おっと https://t.co/dB8H51mQhi
— ずっしー (@ZussyVolcano) March 31, 2020
セブンイレブン
この方はセブンイレブンで見つけたようです。
スキール、セブンイレブンにあった
— 無人島生活中 (@snxas) March 31, 2020
ローソン
私はローソンで見つけました!バニラのみ販売していました!

スキール。愛知ではローソンにバニラのみ入ってるという情報をいただき、職場最寄りのローソンに行って確保することができますた。
ちなみに私はKEAの物が好きだったりする。
誰かプロテインをスキールに置き換えてトレーニングして結果を報告してほしい。
難点はプロテインより高いこと pic.twitter.com/2ezWvNE88j— 190 (@1_9_0) March 31, 2020
京都ではローソンで取り扱っているとの情報が!全店ではないようですが。
京都だと、ローソンで取り扱っているそうです!全店ではないとのこと。#スキール #イーセイスキル #skyr
— りょ (@kz6Ql4ZqqCe0m7V) March 31, 2020
コンビニ
本日アイスランド伝統食、スキールが全国のコンビニや量販店で発売!とのことでさっそく買ってきました🇮🇸
食べたアイスランド人も「おー、がんばってるねー」と漏らすほど本国に近い味
そんなスキールに合うのはきっとアイスランドラム🐑🐑
ということでアイスランドラムもよろしくお願いします🤲 pic.twitter.com/MMAny3CbhG— アイスランドラム協会 (@Icelandlamb_JP) March 31, 2020
>RT
本日発売のヨーグルト「スキール」が職場近くのコンビニにあったので、早速おやつTimeに政木さんと試食!
バニラシードがしっかりと主張してきて、最近ギリシャヨーグルトや豆乳ヨーグルトに慣れていた私にはかなり甘く感じられました。 pic.twitter.com/xgVILWmw3A— 政木家の家政婦🍛🍔🍒。🐒🏝に行く日を信じて待つ。 (@seahiveLab) March 31, 2020
これはどこのコンビニなのか不明なのですが、近所にふらっと売っているコンビニもあるのですね。
味はバニラ・ストロベリーピーチなどがあり、バニラがおすすめという口コミもありました!
パッケージもギリシャヨーグルトに似ていますね!
また情報が分かり次第追記していきますね!
スキールヨーグルト脂質0で激ウマ?口コミも
脂質はほとんど0なのに食べやすくて美味しいので、海外などで食べられた方は激うまで喜びの口コミがありました!
栄養成分(100gあたり) | スキール | プレーンヨーグルト |
---|---|---|
エネルギー (カロリー) | 61kcal | 62kcal |
たんぱく質(プロテイン) | 11g | 3.6g |
炭水貨物 | 3.7g | 4.9g |
脂肪分(脂質) | 0.2g | 3.0g |
これを見ると普通のプレーンヨーグルトに比べて脂質がかなり低いですね!
美味しくてヘルシーなのは嬉しい!
スキール/値段
値段は内容量120gのでは200円(税別)となっています。
海外では大きいサイズもたくさんあるみたいですが、日本ではこのサイズの情報しかなかったので、今後大きいサイズも販売されるようになるかもしれませんね!
カロリーや脂質が低いので、制限している方にもおすすめのようです!
スキール/口コミ
話題になっているアイスランドのデザート「イーセイ スキル」を食べました。高たんぱくで、脂質と炭水化物少なめです。最近の筋肉がないとやせにくいという説をくんで発売した感じですかね。ギリシャヨーグルトに近く、濃厚で食べ応えあります。パッケージもかわいい。#イーセイスキル #スキール pic.twitter.com/O3Z0poSCld
— 秋山亜軌とその息子 (@9friQkviJv7FjQo) March 31, 2020
脂質と炭水化物が少なめなのに濃厚で食べ応えがあるということですので、ダイエット中や制限をしている方などには満腹感も得られそうですね!
skyrは色々な味があったけど、フルーツ系以外にチョコやプリン味もあった。日本でも色々なフレーバーが発売されるといいなぁ。#skyr #スキル #スキール #アイスランド #日本ルナ pic.twitter.com/RZ5EiUy4WM
— りょ (@kz6Ql4ZqqCe0m7V) March 24, 2020
スキールにはフルーツ系以外のもチョコやプリンなど、色々な味があるようですね!
これからどんどん増えていくと飽きずに良さそうですね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は3月31日〜スキール(Skyr)が日本で発売されることになったので
スキールヨーグルトが売っているコンビニ一覧!脂質0で激ウマ?口コミもを書いていきました!
コンビニではセブンイレブンやローソンで買えた人が多かったですね!
ぜひ近くにありましたらのぞいてみてください!
それでは今回は以上となります!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
スポンサーリンク
スポンサーリンク