スポンサーリンク
こんにちは!
●追記あり:(梅田リンクスの体験方法や割引特典)
2019年11月16日に新しくヨドバシ梅田タワー内にリンクス梅田がオープンすることになりましたね!
地域最大級の複合施設ということで、今回関西初となる「My Gym(マイジム)」もモーリーファンタジーにオープンすることになりました!
「My Gym(マイジム)」は0歳〜13歳を対象としたジム施設。全て英語で進行され、運動と一緒に英語も学べるというなんとも一石二鳥なジムですね。
そこで今回はマイジム・リンクス梅田の料金は?体験の様子と口コミ評判チェック!をご紹介していきたい思います。
よそしければリンクス梅田のレストランの店舗情報や混雑状況
モーリーファンタジーの記事をこちらに載せています。↓
リンクス梅田のレストランのフロアマップ画像と営業時間についても!
リンクス梅田モーリーファンタジーの料金は?遊び場の様子を調査!
スポンサーリンク
マイジム・リンクス梅田の料金は?
気になる料金はというと基本的な料金は以下の通りです。
入会金:10,000
My Gym会員になると世界中のMy Gymでクラスを受けられる。
●入会時の料金
施設使用料:10,000
クラス開始日より1年間有効。
入会セット:5,000
ユニフォーム2枚とMy Gymバッグのセット。
アート入会セット:3,000
アートコースを受講する人はエプロンとバッグを購入します。
●フィットネスコース
・月4回コース 20,000
月4回のコースとJungle Timeの利用可能。
・月6回コース 27,000
月6回のコースとJungle Timeの利用可能。
・月8回コース 32,000
月8回のコースとJungle Timeの利用可能。
●アートコース
・月4回コース 20,000
月4回のコースとJungle Timeの利用可能。
・月6回コース 27,000
月6回のコースとJungle Timeの利用可能。
・月8回コース 32,000
月8回のコースとJungle Timeの利用可能。
●ワールドスポーツコース
・月4回コース 20,000
月4回のコースとJungle Timeの利用可能。
・月6回コース 27,000
月6回のコースとJungle Timeの利用可能。
・月8回コース 32,000
月8回のコースとJungle Timeの利用可能。
※Jungle Timeとはジムを開放し、親子で自由に遊べる時間
●兄弟割り有(二人目のお子様は月謝が10%オフ)
●ダブルで受ける事可能(フィットネス4回、アート2回など)
少し値段設定は高めですね。
身体能力ジム、英語で進行していく点を考えればこのぐらいなんでしょうか。
目安ですが、似たような習い事の月謝を比べてみました。
【器械体操】:月4回の場合 平均20,000〜48,000
選手育成コースになると高額になるので通常は約2万ぐらいですかね。
【バレエ】:平均20,000〜30,000
【こども英会話】:月4回 平均7,000〜12,000
幼児向けのレッスンでも結構高額なものが多いですよね。
これらの専門性はMy Gymでは恐らく無いでしょうが、また違った身体運動や英語も一緒に触れられるのは色々学ばせてあげたいけどどれが良いのやら、、という方は良いかもしれませんね。
またリンクス梅田内なのでついでに買い物ができるのは便利ですね。
各校でキャンペーンなどもやっているようなので、キャンペーン情報などは
マイジム・リンクス梅田店の体験方法・割引特典
マイジム・リンクス梅田店ではJungle Timeというジムのクラスがない自由な時間を体験できる時間となっています。
曜日ごとの各日程はこちらになります。
・月曜日:12:10〜14:00
・火曜日:12:10〜13:00
・水曜日:14:10〜15:00
・木曜日:14:10〜15:00
・金曜日:12:10〜14:00
・土曜日:14:10〜14:50
・日曜日:14:10〜15:00
※対象年齢6ヶ月〜13歳
体験は基本マンツーマンか3対1で行うみたいです。
もし興味がある方などは事前に予約がいりますので、予約したい場合やお問い合わせなどはこちらにおかけください。
マイジム番号:0120887837 です。
そしてマイジム梅田リンクスでは11月30日までに入会で割引特典が3つあります。
●入会金無料(通常10000円税抜き)
●12月28日までクラス無料招待
●レッスン料20%OFF✖︎2ヶ月
こんなに特典があると、始められやすいので嬉しいですね。気になっている方は是非体験だけでも行ってみてもいいかもしれませんね。
今日梅田リンクスを覗いてみて色々聞いていたのですが、一生懸命な対応の外国の方でした!
久しぶりに本気の英語で話されてオロオロしましたが、これはママ達も英語力が身につきそうです笑
ジムの様子はこちら。


子供たちが実際に遊んでるいる様子はこちらです。

元気いっぱいのお兄さんが英語で喋りながら子供たちと遊んでいました。

この日は見たところ外国人講師が4人それぞれ違うことをしてそれに興味を示す子供たちと遊んでいる様子でした。
とにかくこの先生が元気いっぱいでした!
スポンサーリンク
マイジム・リンクス梅田などの体験の様子
梅田リンクスオープン前では体験教室も実施していました!
見慣れない遊具にお子さんも興味が湧いて、もっと遊んでいたくなるみたいですね!子供にまた来たいと言われたら、悩みますよね。
やはり子供が楽しんで学んでくれるのが一番嬉しいですよね!
My Gym口コミ評判チェック
コミュニケーション能力が上がるのは良い事しかなさそうですね!
机と椅子が全て特注とはすごいこだわりですね!危なくないように作られているのでしょうか。
おもちゃ一つ一つが想像力を広げたり、考えられているのですね!
この身体能力はすごいですね!というかこんなにも色々な動きができる安全な遊具がその辺にはありませんもんね。
そして先生がずっとそばで見守ってくれているので安心ですね!
こうゆうの私もすごく気になるのですが、さすがきちんとされていますね!
施設使用料を払っている価値はありますよね。
定期的にテーマが変わり色々な事に挑戦できるみたいですね!潜在能力を発見できるかもしれませんね!
毎日は家計がきびしそうですが、喜んで行ってくれて何かが身に付くのは嬉しいですよね。
スポンサーリンク
まとめ
田舎では山や川が遊び場で色々な激しい遊びができましたが、どうしても都会育ちのお子さんなどは、室内遊びやゲームが主になってしまいがちですよね。
公園やアトラクションに出かけて遊んであげるのも良いですが、しょっ中だとママの体力もついて行けませんよね!
そんな中で大阪では一番の都会にMy Gymがオープンしてくれるのは需要が高そうですね。
お値段は少し高めですが、二つ通わせることを思えばそんなに変わらないかもしれませんね。
それでは今回はマイジム・リンクス梅田の料金は?体験の様子と口コミ評判チェック!をご紹介させて頂きました。
車で行かれる方は良かったらぜひこちらもチェックしてみて下さい。
梅田リンクス・駐車場の混雑状況や周辺の料金や割引についても!
最後までお読み頂きましてありがとうございました。
ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク