スポンサーリンク
こんにちは!
2020年3月19日(木)に和泉ららぽーとに「リトルプラネット」がオープンすることになりました!
全国でも次々と展開している人気の近未来なデジタルな遊び場となっております!
雰囲気はチームラボのようなもの?という口コミもありますが、頭を使った遊び場は大人も楽しめる全く新しい感じとなっています!
今回は実際のリトルプラネットの口コミや体験・遊び場の様子をご紹介していきたいと思います!
オープンしたら和泉ららぽーと実際の様子も書いていきたいと思います!
スポンサーリンク
リトルプラネット和泉ららぽーと口コミや体験
和泉ららぽーとのリトルプラネット遊び場の種類は12種類となっています!
一覧表はこちらになります。
名称 | 備考 | 推進年齢 |
---|---|---|
ZABOOM | 光と音のデジタルポールプール | 3才〜 |
SAND PARTY! | AR砂遊び | 2才〜 |
FLAPPY | デジタルトランポリン | 3才〜 |
SKETCH RACING | お絵かき3Dレーシング | 3才〜 |
SHADOW WORLD | デジタル影絵遊び NEW | 3才〜 |
DRAW YOUR WORLD | 命がやどるお絵かきの世界 | 2才〜 |
DISCOVERY LEAF | デジタル落ち葉遊び | 3才〜 |
PAPER RIKISHI | デジタル紙相撲 | 3才〜 |
NUMBER SPLASH | デジタル算数パズル | 6才〜 |
PUZZLE DUNGEON | 超集中穴掘りパズル | 6才〜 |
COOKIN’BOO | ブーの切り分けシェフ NEW | 5才〜 |
SPRAY PAINTING | デジタル落書き | 3才〜 |
推進年齢が2歳〜6歳とあります!
口コミでは1歳8ヶ月のお子さんと行かれ、頭を使って遊ぶようなゲームもありよく理解できなくてできなかったともありました!
5歳以上のお子さんなら大体全種類のゲームを楽しく遊べるのではないかなと思います。
・AR砂遊びの口コミ
久しぶりのAR砂場🎶 パパママも夢中✨😍✨
最初は奥羽山脈とか夫故郷の山とか田沢湖(日本一深い)とか作ってたのに最終的には全然違う地形になった😅
娘は宝探しステッキでばんばん宝箱探しあててた👧✨私がかざすと何も出ない🤣 運の違いか…😅
また遊びたい🎶#リトプラ pic.twitter.com/FcX05G8LuW
— なぎママ 1y7m👧 (@DesignNagimom) February 1, 2020
思っていた砂遊びとは違いますね!地形を作ったり、宝箱を探し当てたりパパ、ママも夢中になってしまうようです!
・ママの体験談
今日は子供達とリトルプラネットに行ってきた。#リトプラ
AR砂場もデジタルボールプールも、触って遊んでみて直感的に感覚的に遊びの幅が深まっていくのが面白かった!
五感をフルに使った感じ。
こんな遊び方が当たり前な今の世代の子供達、どんな大人になるのかな。 pic.twitter.com/a7Uccv2g5V— 荒井理沙 (@pakucroissant) September 16, 2019
リトルプラネットでは直感的に感覚的に遊びの幅が深まっていくとのこと!
普段では使わない脳の語感がフル活動しそうです!
また世界観も考えられているのか、大人でもわくわくする空間の中、色々なことを感じとってもらえたら行った甲斐もありそうですね!
・お絵かきレーシングカー 口コミ
#リトプラ じぶんの描いた絵がレーシングカーになって走る💨💨💨 pic.twitter.com/2gc7H1xicr
— くーりー|🌰 (@CooleyGee_ff14) December 31, 2019
自分で書いた乗り物がレースに出てゲームで楽しめるという近未来なゲーム!
塗った色で性能が変わるという工夫は男の子やパパとも夢中で遊べそうです!
初めてのリトプラ!ARがこんなに面白いとは思わず、大人も夢中になってました。笑 2歳の次男も楽しめるようなボールプールもあり、松戸の駅前という立地でもある(同じ建物にフードコートもある)ので #ゆるゆるお父さん遠足 ここも屋内施設候補ですね!#リトプラ #リトルプラネット #松戸 pic.twitter.com/6O60YK1zK8
— Navy@父もゆるゆるパパレヤマ (@nagareyama_navy) August 15, 2019
初めて行った方は大人もすごく楽んでいる様子ですね!
2歳でも遊べそうですので一度連れて行っても良さそうですね!
また、雨の日でも関係なく遊べるのも良いという声も!
リトルプラネット和泉ららぽーとおすすめの遊び場
リトルプラネット和泉ららぽーと人気の遊び場は
●AR砂遊び
#リトプラ 4つの島でもっとも平和そうなところを探索中、宝箱を発掘するためのアイテムもある pic.twitter.com/Z5vrguSZLX
— くーりー|🌰 (@CooleyGee_ff14) December 31, 2019
自分の手で砂場のなかに大自然がつくれちゃう👀
ふしぎな未来の砂遊び🏔#リトルプラネット #リトプラ#AR砂遊び pic.twitter.com/IvhRueYMdC— リトルプラネット🌟次世代型テーマパーク【公式】 (@litpla_info) May 2, 2019
やっぱり子供は砂遊びが大好き!
自分の手の中で大自然が作れちゃうAR砂遊びです。
砂の上に海や陸が出現してくるので、その中を専用のアイテムで宝箱を探したり生き物を観察したり、地形も自由に作れたりするので、簡単にも難しくも遊べる親子ともに人気のようです!
マイクラ好きにはたまらないかも!
●ボールプール
スマーク伊勢崎、金に多少余裕がある時また行きたいな🤔
子どもが遊ぶところも綺麗だったwww#リトプラ pic.twitter.com/dBczspowWu— 🦍なスタヒス@ゆーら (@makyaaa21) December 15, 2019
すごく広いボールプールで泳いだり、的当てゲームをしたり投げ放題!
下一面には数万個のボールがあり、さらには滑り台もあるようです!
プロジェクションマッピングされたプールは幻想的な世界観を演出しまくりです!
ボールプールなのにボールが見えないという声をいただいたので再投稿。3Dのシューティングは世界が広く難易度が高くなるため、ホーミング機能をチューニングして遊びやすくしています。エフェクトも重なってチカチカしないように制御して目に優しい作りです。#Unity #ボールプール #XR #AR #リトプラ pic.twitter.com/sfKE0c7ewK
— リス博士達 | プレースホルダ (@doctor_risu) September 30, 2019
この巨大スクリーンで3Dのシューティングゲームは圧倒されそうです!
- AR砂場は本物の砂です(最後はジェットタオル(強風)で落とせます)
- ボールプールのスクリーンは目に優しい
スポンサーリンク
まとめ
リトルプラネット和泉ららぽーとは2020年3月19日(木)にオープンです!
リトルプラネットの口コミでは大人も夢中になってしまうデジタルテーマパークだと思います!
12種類の遊び場がある中で口コミを見る限り人気の遊び場は
- AR砂場
- ボールプールでした!
他にもたくさんありますので行ったことない方はぜひおすすめです!
それでは今回は以上となります!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!

スポンサーリンク
スポンサーリンク