スポンサーリンク
こんにちは!
リンクス梅田は梅田すぐヨドバシカメラとの複合施設なのですごく便利が良いところに幅広い年齢層が楽しめそうな施設ができました!
巨大二トリやユニクロ、雑貨屋、ショッピングも充実しています!
リンクス梅田には大阪初・関西初などの飲食店、カフェもたくさん入っています!
飲食店は主に「B1階 (おいしいもの横丁)」と8階 (レストランフロア)に入っています。
5階は子供の遊び場「モーリーファンタジー」やベビー用品もあり、キッズ向けのフロアとなっています。
この記事ではリンクス梅田レストラン(ランチ・カフェ)と子供の遊び場まとめ!をご紹介しています。
スポンサーリンク
リンクス梅田レストラン・ランチ
リンクス梅田8階【レストラン】
リンクス梅田8階にはヨドバシカメラフロアも含めると35店舗のレストランやランチができるお店が入っています!
(カフェ・スタバを含めると37店舗)
リンクス梅田8階のフロアマップ はこちらです。

8階の実際に行った様子や混雑状況を知りたい方はこちらの記事をご覧ください。

B1階【おいしいもの横丁】
B1階にはおいしいもの横丁という居酒屋や、ちょい飲みができる大阪っぽいお店がたくさん入っています!
大阪初・関西初などのお店が多いのもB1階です。
B1に実際に行った様子の記事はこちらになります。

- ゆっくり食事ができるのは8階フロア&広め
- わいわいとした活気があるのはB1階 (狭い店も多い)
- 喫煙所は8階・B1階どちらにもあります
お子様連れでお食事をする方はこちらの記事も書いています。

リンクス梅田カフェ
リンクス梅田でカフェができるのはスターバックスでは2店舗あります。
お持ち帰り専用も合わせると3店舗あります。
店名 | 業種 | 営業時間 |
---|---|---|
スターバックス | お持ち帰り専用 | 7:00〜22:00 B1階 |
スターバックス | カフェ&テラス | 7:00〜23:00 2階 |
スターバックス | カフェ | 11:00〜23:00 8階 |
他の店舗でカフェができるのはこちらになります。
店名 | 業種 | 備考 |
---|---|---|
さち福やCAFE | カフェ&和食 | 9:30〜22:00 B1階 |
SHIBUYA PARLOR
幸せのフルーツ |
カフェ&パンケーキ | 11:00〜23:00 B1階 |
マクドナルド | カフェ&ハンバーガー | 9:30〜22:00 B1階 |
茶処 よしふじ | カフェ&スイーツ | 11:00〜22:00 1階 |
スクウェアエニックスカフェ | カフェ&フード(時間予約制) | 9:30〜22:30 1階 |
JIATE✖️永福茶堂 | ティー&台湾フード | 9:30〜23:00 1階 |
フルーツパーラー | カフェ&スイーツ | 9:30〜22:00 1階 |
ハワイアンファクトリー | カフェ&パンケーキ | 11:00〜23:00 8階 |
GOHOUBIパーラー | カフェ&スイーツ | 10:00〜21:00 2階 |
各店舗営業時間が異なるのでチェックして行かれるようにしてください。
スクウェアエニックスカフェは事前にお店の予約表に記入するシステムですが、空いていればいつでも入れます。
この時間に絶対行きたいという方はお店の予約表を確認した方が良いかと思います。
カフェやフードメニュー有りのランチカフェの記事はこちらにのせています!

たくさんあってカフェ巡りができそうです♡
もちもちがはまるタピオカドリンクで人気のゴンチャの詳しい記事はこちらにのせています。

リンクス梅田・子供の遊び場
リンクス梅田の5階にはモーリーファンタジーという子供向けの遊び場やゲーム機がたくさん置いている広いスペースがあります!
リンクス梅田5階のフロアマップ はこちらです。

リンクス梅田5階に入っているお店一覧はこちらになります。
- ダイソー 100均
- モーリーファンタジー
- スキッズガーデン(有料子供遊び場)
- マイジム 子供英才ジム
- キャラフェス
- アートスポーツ ベビー&キッズ
- DADWAY(ダッドウェイ) 育児グッズ&ペット用品
- ミキハウス ホットビスケッツ
- オムライスのお店 北極星
- ソフトクリーム タイムミニストップ
- モーリーファンタジーやゲームセンターの実際の子供の意遊び場の記事はこちらに書いています。

- 英才教育ジム、マイジムの料金や実際の様子はこちらにのせています。

・授乳用椅子・洗面台が完備された授乳室はB1階・5階・7階フロアにあります。
・インフォメーションではべビーカーの無料貸し出しがあります。
※数に限りがあります。
リンクス梅田基本情報
リンクス梅田に車で行かれる方は駐車場の記事はこちらに書いています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク