スポンサーリンク
追記あり:現在臨時休業・一部営業時間短縮中
詳細はこちらです。
こんにちは!
梅田ヨドバシカメラと複合しているヨドバシ梅田タワーとも呼ばれている
リンクス梅田の地下1Fにあるおいしいもの横丁には関西初、大阪初などのお店が多数オープンしていますね!
いまいちどの店舗なのか分からないという方もいるかと思いますので、
今回はおいしいもの横丁リンクス梅田の関西初お店まとめと口コミ!をまとめて書いていきたいと思います!
スポンサーリンク
おいしいもの横丁リンクス梅田の関西初お店まとめ
B1のおいしいもの横丁では関西初、大阪初出店、1号店、新事業のお店があります!
それぞれ以下にまとめています!
●関西初出店のお店
・函館立ち食い寿司 函太郎
・もつ焼き もつ福
・釜揚げスパゲティ タヴェルナすぱじろう
・居酒屋 焼きはまぐりSTAND
・居酒屋 かきカツオ
・フルーツパーラー SHIBUYA PARLOR
(オープン日不明)
●大阪初出店のお店
・中華料理 小皿中華 桃天
・居酒屋 ビストロ酒場 ウオスケ
●1号店のお店
・蕎麦 蕎麦 石寅
・天ぷら/地酒 天ぷらと地酒 海老勝
●新事業のお店
・中国料理 大阪焼小籠包 浪曼路
となっております!
ちなみにおいしいもの横丁の店舗一覧はこのようになっております!

おいしいもの横丁リンクス梅田の関西初お店口コミ!
まだオープンして間もないですが、おいしいもの横丁の口コミやお店の様子などをご紹介していきたいと思います。
・函館立ち食い寿司 函太郎の口コミ
クリスマスマーケット🎄からの、LINKS 梅田で立ち飲みハシゴ。
はまぐり専門店からの、函館寿司。
美味しかったし楽しかった!
久々にワイワイできて良かった!!
良き時間でした。 pic.twitter.com/SB0hIo2zZC— あゆみ Don’t forget 2019.10.17 (@ayu_teru_r0ck) November 21, 2019
立ち食いスタイルなので椅子はありません。
一貫80円〜650円とその他セットもあるようです。
・もつ焼き もつ福の口コミ
梅田リンクスにある、もつ福のもつ焼き😆美味しかったー😆
炙りレバーは最高やね✨ pic.twitter.com/A90eHqAW6P— Uda (@Uda29389977) December 7, 2019
ヨドバシ梅田タワーリンクス梅田 もつ焼き もつ福
最初は酢もつ
もつと玉葱の食感がよく合う
甘めのタレでかしら(ほほ)の旨味を引き立てる
しろ(小腸)は独特の食感が癖になる
はらみ(横隔膜)は肉食ってる充実感
つくねは店のバロメーター
もちろん高水準を保ちます
これにビールでウマウマシ(^^) pic.twitter.com/l529A9ol1U— ぬかるみボーイ (@nukarumiboy) December 1, 2019


●釜揚げスパゲティ タヴェルナすぱじろうの口コミ
で、何故かケーキの後にディナーwww#梅田#ヨドバシカメラ #リンクス梅田 #タヴェルナすぱじろう #タヴェルナとは大衆食堂 pic.twitter.com/PksJ22UOct
— 日延まぁこ(ふーふ(妻)) (@hinobemahko) December 7, 2019

すぱじろうの看板メニューはこちらになります。


究極のからあげ、アヒージョ、角ピザが一押しメニューみたいです。
スパゲティのサイズが選べたり、セットメニューも楽しめるので大量の麺はちょっと…という女子などにもおすすめですね。
・居酒屋 焼きはまぐりSTAND 関西初出店
先月できたLINKSUNEDAやっと来た〜おいしいもの横丁ではまぐり pic.twitter.com/9Rqe78ZYGY
— truc_ak_ (@truc_ak_) December 1, 2019

焼きはまぐりのメニューはこちらになります。

店員さんがなんとも愛想が良くておもしろい方でした。
ざ・大阪の男前店員さんという感じです。お一人でも気兼ねなく行けそうです。
・居酒屋 かきカツオ 関西初出店
ヨドバシカメラ梅田の隣にできたLINKS梅田に東京にある焼はまぐりSTANDがオープン🐚
新業態のかきカツオへ🐟
はまぐりと同じシステムでメニューはかきとカツオがメイン😋かきカツオの動画はこちら↓https://t.co/3RXoG4T9nn#ヨドバシカメラ#LINKS梅田#縁尽#かきカツオ#焼はまぐりSTAND pic.twitter.com/UhHET5Y0Ty
— teamクマタカ (@kumatakach) November 27, 2019

こちらは焼きはまぐりのお店と繋がっていてシステムも一緒がとか。
どっちも食べられるので貝が好きな人はぜひ!
●大阪初のお店
・中華料理 小皿中華 桃天の口コミ
小皿中華桃天@リンクス梅田
・冷麻婆豆腐
・湯杯大籠包 かに味噌
・ブラックチャーハン頂きました!
パラパラ系じゃなくて、しっとり系の老抽王チャーハンでした。リンクス梅田が賑わってます。https://t.co/R8yYPQLnBO pic.twitter.com/HPgLCt14L4
— 吉田一政@ライター(兼ミュージカル業・講師業) (@YOSHIDAKAZ0827) December 2, 2019

看板メニューはこちらになります。

・居酒屋 ビストロ酒場 ウオスケの口コミ

居酒屋ビストロ酒場の口コミは探せませんでしたので見つけたらのせていきますね。
●1号店のお店
・蕎麦 石寅の口コミ
アメブロを更新しました。
『蕎麦 「石寅」梅田リンクス おいしいもの横丁』#面白いお店
【他画像9枚】
https://t.co/6tVf1Y4nLO— 新生萌木(Jasmine) (@jasmin1965) November 27, 2019
映画見に行った後、梅田に新しく出来たリンクス梅田にある「蕎麦 石寅」さんの肉そばを食べました。
つゆは少し濃い目で、東京のお蕎麦って感じがしましたね。
後から知ったのですが、温かいのと冷たいの選べたらしいです(あの可愛い店員さん、なんも言わなかったぞ?)#LINKSUMEDA #石寅 #蕎麦 pic.twitter.com/a7LqUTNzmX— Seiji Kaneko (@seijisolid27) December 1, 2019

店内はカウンターのみで10席もないぐらいでしょうか。
看板メニューはこちらになります。

麺が見えないほどに具の量がすごいですね。
その分つゆは濃いめなのかもしれません。大阪の優しい味というよりかは東京の濃い味で具ももりもり食べる感じなのでしょうか。
・天ぷら/地酒 海老勝の口コミ
口コミはまだありませんですしので、見つけたらのせていきますね!


●新事業のお店
・中国料理 大阪焼小籠包 浪曼路の口コミ
先月オープンしたリンクス梅田で昼飲み😆🍺
焼肉にお寿司に天ぷらに焼き鳥にと、美味しそうなお店だらけで
グルグルと何周かしてしまった😅迷い迷った結果
大阪焼小籠包 浪曼路さん🎵
・エビマヨ
・焼き小籠包
焼き小籠包、不思議な食感😳ちょっとハシゴしようかな😁✨ pic.twitter.com/LkPvmS1fxc
— がっちゃん✧︎*。 (@Guru_Gattyan) December 3, 2019
大阪new spot✨LINKS UMEDA
初出陣してきました🙌🍴焼きはまぐりSTAND
蛤が旨みたっぷりで美味しすぎた🍴大阪焼小籠包
赤酢に良く合い、肉汁たっぷりスイーツは次回お楽しみに💓 pic.twitter.com/XOVKeqNCQV
— カナン (@kanalxmonst) December 8, 2019

スポンサーリンク
まとめ
梅田リンクスおいしいもの横丁は食べ歩き街みたいとなっていますね。
この中ではしご飲みはもちろん食べ歩きにも十分楽しめそうだと思いました!
色々なジャンルのお店があるのでふらっと立ち寄るのも楽しそうですね!
またより詳しい口コミなどがあれば追記していきたい思います!
それでは今回は以上となります。
おいしいもの横丁リンクス梅田の関西初お店まとめと口コミ!を書いていきました!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
大阪のグルメ情報を中心に記事を書いていますので、近くの方はまた時々チェックしてみて下さい!

スポンサーリンク
スポンサーリンク