スポンサーリンク
こんにちは!
2020年4月8日はスーパームーン(年間最大の満月)の日ですね!
2020年で、月が地球から見て一番月が大きく明るく見える日なんです!
そしてその正確な日時は4月8日(水)11:35頃にちょうど満月となるのです。
なので残念ながらどんぴしゃでは見えないのですよね・・
ですが4月8日の月出〜月入までも少し欠けていてもほぼスーパームーンですので普段では見れない満月を見られるかと思います♡
そこで今回はスーパームーン2020年4月8日関西で見える方角と時間別の見え方を書いていきたいと思います!
スポンサーリンク
スーパームーン2020年4月8日関西で見える方角
月や天文学に詳しいアストロアーツでは
4月7日(火)の宵(18:30~21:00)〜4月8日(水)明け方にかけてがスーパームーンとしています。
夜更けになるほどに満月になっていくようなイメージですね。
関西では方角的には18:30頃〜は東の方角(南東より)から南の真上の方角に現れてくるかと思います。
大きくて明るいので、田舎の方ではすぐに見つけられそうですね。
そして4月8日(水)11:35頃にスーパームーン(最大満月)になり、
4月8日(水)宵〜4月9日明け方にかけてもスーパームーンという方もいます。
その場合、そこからは少し欠けてきてしまうので、早く見たいと思う方もいるかと思います。
関西の各地域では微妙に月の出時間が異なりますので、4月8日の月出時間、月入時間を表でまとめました。
月が見える一番早い時間は月の出時間となります。月の入時間は月が見えなくなっていく明け方の時間のことです。
【4月8日(水)月出・月入時間】
地域 | 月の出時間 | 月の入時間 |
---|---|---|
大阪府 | 18:37 | 5:49 |
京都府 | 18:37 | 5:48 |
兵庫県 | 18:39 | 5:51 |
滋賀県 | 18:36 | 5:48 |
奈良県 | 18:36 | 5:48 |
和歌山県 | 18:39 | 5:51 |
三重県 | 18:33 | 5:45 |
関西では
月の出は東の方角(南東より)にスパームーンが現れ出すかと思います。
大阪市内などの都会ではビルや大きい建物などが邪魔をして恐らく見えにくい可能性が大きいでしょう。
そのまま一番高い位置(真上)になるのは23:40頃となります。
満月になるのが4月8日11:35頃とちょうど真ん中なので、4月7日・4月8日どっちに見ても良いかもしれませんね。

スーパームーン2020年4月8日時間別の見え方
それでは宵の時間帯(18:00~21:00)ではどんなふうに見えるのか知りたいですよね。
これは4月6日時点のスーパームーンになる2日前の月の様子をどの時間帯が綺麗に映るのか時間別の見え方をイメージとしてのせていきたいと思います。
当日の写真ではないですので、ご参考までに。
おそらくこちらは17:00~18:00頃に撮影されていたのはこんな感じでした。
まだ空は明るいのにはっきりとお月さんが見えますね!充分大きい!
先ほどのお月様🌕
水曜日が、スーパームーンだけど、充分大きいお月様。#スーパームーン #イマソラ #お月様 #ファインダーごしの世界 #空のある風景 #空がある風景 #空が好きな人と繋がりたい #明日もいい日でありますように pic.twitter.com/ocURBRbjSl— Ash 事情によりしばし退室中! (@ashandmata) April 6, 2020
18:50頃に撮影されたのはこんな感じでした。月の模様がわかるのはすごいですね!
少し欠けている様子もはっきりと分かりますね。
今宵の月
ずいぶん大きくなったよ!#スーパームーン #あと2日 pic.twitter.com/ljeOuD1aeO— 🌈🍍植物おたくver.2🍍🌈@📻ラジオ専用 (@burome_tarou2) April 6, 2020
19:30頃に撮影されていたものです。もうすでに明るくて、大きいですよね!
うーん。あまり上手く撮れなかったけど。
スーパームーン。
“超”月光。#スーパームーン pic.twitter.com/RL74uMqQpB— 糸音 (@saikaruciRyder) April 6, 2020
21:00頃に撮影されていたのはこんな感じですね。
#スーパームーン#Poplle #ポップルhttps://t.co/JioVqZdBOM
— あげを (@wvmu30953) April 6, 2020
なんかでっかくなっちゃった?
皆さんのお好きな月はありましたか?それにしてもどれも綺麗でしたね!
私も今回のような最大満月を見るのは初めてなので、楽しみです!
空が明るい時間でも見えるようですね!
2020年のスーパームーンでは見頃は2回あるようですね!
4月7日宵〜4月8日明け方
4月8日11:35頃にスーパームーン完成
4月8日宵〜4月9日明け方
となっていました。
スポンサーリンク
家で星空を見る方法
また家で星空を独り占めできるものもあります♡
これは本物の星座の位置関係をリアルに再現したもので、どの星が何座かも分かるCDと2枚組となっています。
いつか家でプラネタリウムを見るのが夢だったのですが、そんな期待せずに買ったところ、2週間ワクワクが止まりませんでした!
ゆっくりと回っていて、流れ星も流れるのがロマンチックでです!
ぜひ星も好きな方はおすすめです♡
まとめ
今回は2020年では一番大きいとされているスーパームーンの関西で見える方角と映える時間帯を書いていきました!
まとめますと
- 関西では宵頃では東(南東より)の方角
- そこから南の真上の方に昇っていくようです!
4月8日では一番真上に来るのは23:40頃で映える時間帯は大きいので全部映えそうですw
都会で建物が邪魔をしている方などご参考にしてください。
それでは今回は以上となります!
最後までお読みいただきましてありがとうございました!
素敵なスーパームーンが見れると良いですね♡


スポンサーリンク
スポンサーリンク