スポンサーリンク
こんにちは!
全国、札幌でもマスク不足はまだまだ続いているようですね。
感染者が毎日増える中もうマスクなしでは人混みに外出しにくい状態となっています。
全国のドラッグストアではサンドラッグのマスクの入荷が多いという情報も多いので今回は
サンドラッグ札幌のマスクが売ってる店舗や在庫数|販売時間を調査してまとめていきたいと思います!
また各店舗で開店時の販売を不定期の時間帯での販売にするようになりました。
スポンサーリンク
目次
サンドラッグ札幌マスク売ってる店舗や在庫
札幌市の中央区、北区、東区、白石区、厚別区、豊平区、清田区、南区、西区、手稲区のサンドラッグの情報から見つけたものをのせていきます。
札幌市中央区
- 4月7日狸小路2丁目サンドラッグ(子供用入荷情報あり)
- 4月5日
狸小路2丁目サンドラッグではマスク情報がありました!
狸小路2丁目サンドラッグに7枚入りマスク
普通サイズ、大きめサイズあり#札幌#マスク— Y (@Y21146239) April 5, 2020
●3月13日
サンドラッグ宮の森3条店ではマスクと除菌シートの入荷情報がありました。
マスクの在庫数は不明ですが早くに売り切れたもよう、除菌シートは買えたのことでした。
#コロナ #サツドラ #ツルハドラッグ #サンドラッグ #札幌マスク
札幌在住です
朝からマスクを買い求めて開店前にサツドラに行きましたが、今日の入荷はありません。慌ててサンドラッグに行くと30人ほどの列、早々マスク品切れ買ったのは除菌シートのみ pic.twitter.com/WJ6tWUAPIc— hiro (@hiro7sapporo) March 13, 2020
●3月10日
狸小路2丁目サンドラッグでは 17:00〜100名限定でマスクを販売していたようです。
たくさんの在庫が入る時もあるのですね。
お昼前に札幌、狸小路2丁目〜5丁目を1往復だけしてみました。4丁目ダイコクドラッグ女性用三次元マスク(袋)出してました(いつも通り不定期に小出し)。あとは2丁目サンドラッグで17時から先着100名に販売(箱、袋)です。
— ちゃま (@1993jac_yoh) March 10, 2020
●3月5日
狸小路2丁目のサンドラッグではこの日は14:00〜7枚入のマスクが60個入荷していたそうです。
今日の14時から狸小路2丁目のサンドラッグでマスク販売あります。7枚入り60個入荷です。一家族1点なので60番以内に並べば購入出来と思います。#札幌#マスク#狸小路
— ちゃま (@1993jac_yoh) March 5, 2020
北区
●3月14日
北区のサンドラでは開店10ふん前に並び、54個入荷があったのでギリギリ買えたとうですね。
北区サンドラ8:50位で45名ほど並び、本日54個入荷。ギリギリ買えたー!
まだなかなか全員に行き渡りませんね…#札幌 pic.twitter.com/ztCng7LNtN— コノクン (@okachiiimenko) March 14, 2020
札幌市東区
●3月17日
伏古トライアルのサンドラで小さめマスクが買えたという情報がありました。
今日伏古トライアルのサンドラで旦那くんが小さめマスク7枚入ゲットしてきた✨
仕事で必要なのに買えないとかいい加減マスク騒動終わって欲しい💦#マスク買えた #札幌— かな (@ig2Wgz3NPO1ZxpO) March 17, 2020
札幌市白石区
●3月14日
南郷18丁目、ルーシー内のサンドラッグでマスク情報がありました。
普通サイズ、小さめサイズ7枚入りのものが売られていたようです。
朝に並んで買えたようです。
@llThomasll
#札幌#マスク
今日南郷18丁目ルーシー内のサンドラッグで、朝並んで買いました❗️
普通サイズ7枚、小さめサイズ7枚入り、娘と並んで1つずつ、手ピカジェルは、先ほど狸小路のマツキヨにタイミング良くあったのて、娘と1つずつ購入
箱マスクは、やはり無いですね(>_<) pic.twitter.com/HwlznOlmo6— るいるい (@1229Miemama) March 14, 2020
札幌市手稲区
●3月14日
サンドラッグ手稲前田トライアル店でマスク情報あり。
45個入荷していたようです。
10:00開店、9:30の時点では30人ほどが並んでいた様子ですね。
サンドラッグ手稲前田トライアル店でマスクあり。45個入荷。10時開店。
並んでいた人が倒れて救急搬送された。#マスク入荷 #札幌 #マスク災害 #新型コロナ #新型コロナ関連 pic.twitter.com/wWMf6K883N
— 先生 (@takekimi3) March 14, 2020
サンドラッグマスク情報
どこの店舗かは不明なのですが、分かる人には分かる?ここでは毎日マスクが入荷されているようです。
また行列になってたので、またクーポンか何かだろうと思ったらマスクだった。慌てて並ぼうとしたら整理券配布終了でダメだった。サンドラッグほぼ毎日入荷してるっぽい。 pic.twitter.com/X3wT0536ci
— 123da (@igf123da) March 15, 2020
札幌市のサンドラッグでは3月10日あたりから少しづつマスクの入荷情報が見られるようになってきました。
このまま安定して在庫が増えていくといいのですが・・!
また、ネットで買う方法もあります。
転売屋の規制が入りましたので、あまりに高額な商品も減ってはきているかと思いますので、マスクを買いに行くので人混みを避けたい方や確実に手に入れたい方はどうぞ。
アルコール消毒でしっかり予防と我が家ではこれでまず携帯を拭いています。
サンドラッグ札幌マスク売ってる販売時間を調査!
大体朝から並んでいるお店が多いようですが、その日に行ってみないと分からないということもあり、30分前ぐらいにはすでに結構並んでる方が多いように感じました。
なので開店1時間まえほどからチェックしに行くと、その日にマスクが入荷されている店舗では買えるのかもしれません。
お店の関係者の人がいち早く情報をゲットして並ばれていると分からないのですが・・
狸小路2丁目のサンドラッグでは17:00、14:00に60個〜100個の入荷販売があったので、近くの方は度々寄ってみても良いかもしれませんね。
注文殺到!おすすめ商品!
また除菌スプレーが人気となっていますが、売り切れも多いですしなによりずっと使用していると手荒れや小さいお子様には使えないという声もあります。
そこで今回今新しく発売されている水と塩だけでできた瞬間洗浄の除菌スプレーがあります。
Kinotは特別な次亜塩素酸ナトリウムを使用しており約80倍もの除菌力があります!
アルコールに比べると除菌力は劣りますが、お肌にも優しく赤ちゃんにも使えます!
そもそも空気中の環境を整えることによりウィルスやカビの繁殖を抑えるという意味では最善の予防策ではないかなと思います!
【サンドラッグ札幌】マスク売ってる店舗や在庫|販売時間を調査!まとめ
サンドラッグ札幌マスク売ってる店舗や在庫数ではマスクの入荷されているお店が少しづつですが、情報がありますね!
入荷される数もばらばらですが、販売時間では午後に入荷されるお店もあるので、チェックしてみても良いかもしれませんね。
今後もマスクの入荷は追記していきたいと思います!
今回は以上となります。
【サンドラッグ札幌】マスク売ってる店舗や在庫|販売時間を調査をまとめました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。



スポンサーリンク
スポンサーリンク