暮らし

全国調査LINEが来ない理由は?調査の内容と集計がどうなるかも

スポンサーリンク

こんにちは!

現在、公正労働省から新型の風邪対策に協力するための調査としてラインが送られてくるという試みが実施されています。

「感染拡大の状況を正しく把握し、私たちの生活を守ること」を目的に実施しているということです。

ですが、ラインをインストールしていても来ない方もいるみたいです。

そこで今回は全国調査LINEが来ない理由は?調査の内容と集計がどうなるかもを調べて書いていきたい思います!

スポンサーリンク

全国調査LINEが来ない理由は?

全国調査LINEが来ない理由については、ラインのアプリを最新の状態にアップグレードをしていないため、公式ラインの情報欄に追加されていなかったのではないかという情報がありましたので、アップデートをしていない方は試してみると良いかもしれません。

もしくは単純にまだ順番が来ていないのかもしれません。

3月27日〜30日にかけて都内では一部の方に告知していたそうですが、本格的送信されるのは3月31日〜4月1日にかけて全国の人に送信するみたいです。

回答は4月1日までにということです。

全国調査LINE調査の内容と集計がどうなるかも

全国調査LINEの調査の内容では

  • 現在の体調や
  • 現在取り組んでいる対策について
  • 海外渡米歴があるのか
  • 仕事内容
  • 年齢・性別

などの簡単な質問になっています。

体調万全な方は1分ほどで終わるような内容でした。

集計がどうなるか?というところですが、調査結果は、感染状況の現時点での把握や今後の拡大防止に役立てるそうです。

回答には個人が特定されることもないとされていますので、こうして何か少しでもできることがあれば協力していきたいですね!

スポンサーリンク

まとめ

ラインはこうゆう使い方もできるんですね!

ラインユーザーは現在かなり多いかと思いますし、テレビで呼びかけるよりこっちの方が断然効果的かもしれませんね。

そしてメールよりラインの方が気軽に使えるし、回答しやすいのですごく情報がまとまりそうですね。

それでは今回は以上となります!

全国調査LINEが来ない理由は?調査の内容と集計がどうなるかもを書いていきました!

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク