スポンサーリンク
こんにちは!
別冊少年マガジンで連載中の人気マンガ「進撃の巨人」の原画展「進撃の巨人FINAL」がついに大阪のひらパー(ひらかたパーク)
イベントホールにて9月21日〜開催致します!
今回は5年ぶりの開催ということですが、2014年に開催された時は25万人を動員、その後の巡回展を含めると45万人を超える動員数を記録していました!
今回が最後にして最大の「進撃の巨人展FINAL」
最終話の「音」という前代未聞の展示!期待度が高まりますね!
そこで7月5日〜東京・森アーツセンターギャラリーにて開催されていたのでそちらの情報や口コミなどをもとに、進撃巨人展ひらパーグッズ売り切れ予想は?当日チケット待ち時間も合わせてご紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
進撃巨人展ひらパーグッズ売り切れ予想は?
進撃の巨人展では毎回かなりの数のグッズが売られているようですが、人気商品は早く行かないと売り切れてしまうのか?
また、再入荷などはあるのかな?とやはりお目当てのグッズを手に入れたいと思う方は気になりますよね!
おたよー♡今日は撮影会日和♫
みなさまよろしくね♡みてみて♡昨日キャップ買ったの♫
つばの内側めっちゃかわええの😍😍
リヴァイのボールペンとリヴァイプロデュースのシャンプー買う予定だったのにリヴァイの商品は殆どが売切れてました😢くすん#進撃の巨人展 #リーブス商会 pic.twitter.com/pjOkLtvgGd— 折原みかMikaorihara (@oririn_misoji) August 10, 2019
リヴァイグッズはダントツ人気のようで開催から10日程ですでに売り切れ続出のようですね!
進撃の巨人展に来ました!
入口で『壁の中か外』を選択後は
殆ど原画で~私、実はわざと原作をアニメ迄
しか読まない様にしてたんだが…
完全にネタバレやね…(´;ω;`)最後の音は…
そろそろ終焉なんだなぁ…リヴァイグッズが狩り尽くされて
たわ…💦#進撃の巨人展 #六本木ヒルズ pic.twitter.com/gTIVEiAYjX— ☆ロコ☆ (@roko_zan) July 14, 2019
また安価なものから無くなっていくとも口コミがあったので、高価なものならゲットできるかもしれませんね!でもどうしても欲しかったけど買えなかった〜という方もご安心を!
【リーブス商会7月26日入荷情報】
「ピュアモルトボールペン エレン」
「ピュアモルトボールペン リヴァイ」
「BICボールペン エレン」
「BICボールペン リヴァイ」
「クリアファイルホルダー付き28枚セット」
「クリアファイル3枚セット コミックス 10・11・12巻」— 進撃の巨人展FINAL【公式】 (@kyojinten) July 25, 2019
前日に再入荷の案内がされていたので、買い逃した方などは進撃の巨人展公式のツイッターでも随時チェックしておくといいかもしれませんね!
入荷はちょくちょくと行われていました!
再入荷商品を見る限りリヴァイ・エレン商品が人気のようですね!
中でもクリアファイル、ボールペン、のど飴は何度も再入荷されていました!!
新しい販売グッズなどの入荷情報や、その日の営業終了後の在庫状況なども詳しくわかるのがこちらリーブスヒラカタ商会公式サイト!
お目当てのグッズがある方はチェックされて行かれることをオススメ致します!
進撃の巨人展当日チケット待ち時間は?
当日チケットを買う予定で進撃の巨人展に行った際の混雑具合はというと
土・日・祝の11時〜12時頃までは30分〜120分の待ち時間が発生していました!
【混雑状況のお知らせ】
11:00時点:入場まで約120分お待ちいただいております。#進撃の巨人展FINAL #進撃の巨人展 #巨人展 #kyojinten— 進撃の巨人展FINAL【公式】 (@kyojinten) August 13, 2019
ちなみにこの120分待ちの時は連休中&主にリヴァイ商品を大量に再入荷案内していた後ということもあるかもしれません!
では一体どの時間が待ち時間少なく入れるのか?というところですが
東京では16時〜17時頃が比較的待ち時間少なく入れたようですね!
【混雑状況のお知らせ】
16:30時点:ご入場まで、ほぼ待ち時間なくご案内しております。最終入館は19:00となります。ご来場お待ちしております。#進撃の巨人展FINAL #進撃の巨人展 #巨人展 #kyojinten— 進撃の巨人展FINAL【公式】 (@kyojinten) August 25, 2019
ですが東京進撃の巨人展では最終入場時間が19:00だったのですが大阪ひらパーでは2時間早い17:00が最終入場時間になります!
なので念のため、お昼のピーク時を過ぎた15時付近にいくのが待ち時間が比較的少なく入れるかと思われます!
前期:9月21日(土)〜10月27日(日)
後期:10月28日(月)〜12月1日(日)
●前期・後期では展示内容が一部入れ替わります!
●休館日:水曜日
開催時間:全日10:00〜18:00(最終入館17:00)
会期末は混雑が予想されますので、中盤あたりに行く方が良いかもしれません!
#進撃の巨人展 行ってきました⚔最終日だった事もありチケットを買うだけで60分待ち、人でごった返していて狙ってたグッズも全部完売( ;ᵕ; )でもめちゃくちゃ楽しかったです⚔調査兵団のマントを羽織り心臓を捧げてきました✩⃛大好きなアルミンと2ショット(//-//) pic.twitter.com/U1tDJHbEh2
— 水猫†みすてりあすぐりむ† (@Mizunekonyaa) September 10, 2019
口コミでは進撃の巨人展をじっくり堪能し、お土産を選ぶ時間も合わせて約2時間ぐらいがベストという人が多かったです!
気持ち時間に余裕を持って行かれることをオススメ致します!
まとめ
巨人展は前回では前期と後期で、原画を全て入れ替え(キャラ変更はなし)や来場者プレゼントネームが変わるなど、どちらも行く方もいるようですね!!
グッズは最終話ということもあり記念に買われる方は多いと思います!
ぜひお目当てのグッズもチェックしつつ待ち時間も少なくゆっくり進撃の巨人展を楽しめると良いですね!
それでは今回は進撃巨人展ひらパーグッズ売り切れ予想は?当日チケット待ち時間などを合わせてご紹介させて頂きました!!
最後までご覧いただきありがとうございます!
ぜひ心臓を捧げに行かれてください!!
スポンサーリンク
スポンサーリンク