イベント

ランタンナイト大阪2019の評判や口コミは?出店も調査!

スポンサーリンク

こんにちは!

2019年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)

の4日間大阪天王寺のてんしばエリアではスカイランタンイベント「Lanteru Night」が行われています。

1日につき日本最大数2000個のカラフルなLEDライトを使用したランタンが夜空に一斉に舞う光景はとても幻想的です。

そこで今回はランタンナイト大阪2019の評判や口コミは?出店も調査!をご紹介していきたい思います。

スポンサーリンク

ランタンナイト大阪2019の評判や口コミは?

12月14日、15日に開催されていたランタンナイトの実際に参加した人たちの評判や口コミはこんな感じです。

結構待ち時間もあるようなのでやはり野外ですし防寒はしっかりとして行かれる方が良さそうですね。

他の評判でも実際に見て感じる方が綺麗だという声もありました。

写真では味わえない一斉に飛び立つ瞬間はきっと幻想的な景色でしょうね。

思わずわあっと声が出てしまうなどの声もあり、想像だけでもワクワクしますね。

 

この投稿をInstagramで見る

 

憧れのランタン祭り行ってきた 安全面考慮のLEDライトやったけどカラフルでめっちゃ綺麗やった♡ 通天閣も駅も見えるから雰囲気ないなーとか心配したけど全然そんなことなかった🤭ラプンツェルーって走り回ってる女の子可愛すぎて笑っちゃったけど、いくつになっても女の子はこんなん好きなんやなー 寒いのに付き合ってくれてありがとう、自分が行きたいって言いながら寒いの苦手でずっと文句言ってごめんなさい笑 #大阪ランタンナイト #空飛ぶクリスマスツリー #てんしば #天王寺公園 #付き合って1年 #誕生日 #記念日続き #プレゼント #めっちゃ悩んだ #ペアシューズ #ちょっと照れくさい #もっと一緒に#いろんなところに行きたい #いろんな景色を見たい

あかね(@f8akane)がシェアした投稿 –

子供には楽しいイベントであり特に女の子にはすごく評判がありそうですね。

天王寺は少しごみごみしているので口コミでは景色が心配?という声もありましたが全然そんなことはないみたいでハルカスの背景が良くマッチしていて綺麗ですね。

1日に日本最大数の2000個が飛び立つので、周りの人とも一体感が生まれそうですよね。

 

ランタンナイト大阪2019の出店も調査!

中の出店はランタンナイトのチケットを購入しないと利用できないみたいです。
出店はワークショップやアクセサリーやフード、暖かい飲み物などがあるみたいです。
ワークショップのお店の一部の様子はこんな感じです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

2日間の『空飛ぶクリスマスツリー Lantern Night 』イベント出店、無事に終了致しました。 ・ 初めてのイベント出店が屋外、しかも夜間という事でハードルが高かったですが、主催者様のご協力もあり何とか乗り切る事ができました。 ・ 寒い中たくさんの方がブースに足を運んでくださり、ご購入いただきました事を心よりお礼申し上げます。 ・ 当店は2日間のみでしたがランタンナイトのイベント自体は次の土日も開催されます。 冬の夜空に浮かぶランタンが素敵ですのでぜひ😊 ・ ランタンの写真は夫に撮ってもらったので明日にでもアップしますね✨ * * * #ランタンナイト #空飛ぶクリスマスツリー #てんしば #天王寺公園 #クリスマスイベント #クリスマスマーケット #クリスマスツリー #クリスマスプレゼント #エルフラワーズ #エルフラ #elflowers #christmas

el flowers(エルフラワーズ)(@elflowers_official)がシェアした投稿 –

なんとも可愛らしいクリスマスにぴったりなこのショップはエルフラワーさん。

残念ながらこちらは14日、15日のみ開催だったようです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

#ランタンナイト 2日間ありがとうございました . 寒い中ブースへ足を運んで頂きましてありがとうございました お持ち帰り頂きました皆様これからよろしくお願い致します。 . 暖かいお言葉を沢山頂き励みも頂きました。 ランタンナイト自体は 2週に渡って開催され 今週末21日22日土日 も出展致します。 . #天王寺公園 #ランタンナイト大阪 #てんしば #アクセサリー #jewelry #シルバーアクセサリー . . TEAM ORA HP→https://teamoraonline.com 公式LINE→@npm8593q Twitter→@teamora0213 . #teamora #革細工 #神戸 #稲美町 #革教室 #革細工教室 #レザークラフト #手縫い #革職人 #革販売 #皮革販売 #日本製 #本革 #レザーブランド #手仕事 #お洒落さんと繋がりたい #誕生日プレゼント #誕プレ #madeinjapan #leathercraft #leather #allhandcraft #fashion

TEAM ORA(Shouta)(@teamorashouta)がシェアした投稿 –

こちらの 皮細工のTEAMORA店は21日、22日にも出店されるとのことで

TEAMORAのshoutaさんは小学生の頃から皮細工を独自で学び、今では講師もされているほどの腕前です。普段あまり見られないハンドメイドの品を見ているだけでも楽しいかもしれませんね。

●出店店舗一覧

①占いの花園館/新上玲那先生

 

②占いの花園館/ありす先生

 

③HORU SHOP(21日のみ)アクセサリー

③SLOWEL(22日のみ)/キャンドル・

ボタニカルガラスLEDライトづくり

 

④Color&Seasons/クリスマス雑貨

 

⑤SHINRI MURAKAMI/

キャンバスカード・ポストカード

 

⑥もしげさん/手作り子供服・ドライフラワー

 

⑦ニポチ/木製インテリアオブジェ

 

⑧TEAMORA&YorokobiJewelryWorks/革製品・ジュエリー

 

⑨Hula auana

ハンドメイドアクセサリー

 

⑩FOOMiN/

タティングレースアクセサリー

 

①②tanu工房/アクセサリー

 

①③近鉄造園土木株式会社/

もみの木・ツリー・鉢花

 

①④A drop/アクセサリー・雑貨

となっております。

フードの情報は探しましたが調整中とのことですので分かり次第追記していきたい思います。

基本情報

【開催期間】
2019年12月14日(土)・15日(日)、21日(土)・22日(日)
【場所】
天王寺公園エントランスエリア
てんしば
大阪府大阪市天王寺区
茶臼山町5-55
【時間】
16:00 開場
17:00   ランタン引き渡し〜

18:00 ランタン引き渡し終了

18:30 ランタンリリース

21:00 イベント終了

まとめ

安全に考慮したLEDを使用しているのでお子様にも安心ですね。

出店では占いやここでしか見られないお店もあるので雑貨などが好きな方も楽しそうです。

また外での待ち時間も少し長くなりそうなので防寒はしっかりしていきたいですね。

それでは今回は以上となります。

ランタンナイト大阪2019の評判や口コミは?出店も調査を書いていきました。

最後までお読みいただきましたありがとうございました。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク