イベント

梅田スノーマンフェスティバル2019通行止め時間と場所解説!

スポンサーリンク

こんにちは!

2019年12月15日(日)

梅田スノーマンフェスティバル2019のイベントの

阪急茶屋町会場の「10ThANNIVERSARY LIVE」が開催されますね!

その際に梅田の茶屋町で一部交通規制が行われます!

公式を見ても詳しく分かりづらい感じでしたので

今回は梅田スノーマンフェスティバル2019通行止め時間と場所解説!をかいていきたいと思います!

スポンサーリンク

梅田スノーマンフェスティバル2019通行止め時間

先日12月15日の開催場所である梅田茶屋町を通った際にこのような看板が立てられていました!

車両通行止めの期間は

12月15日(日) 11:00〜18:00となります!

地図でいうとこの青い点々のある場所が通行止めエリアとなっています。

もしお車で行かれる予定の方はお気をつけください!

 

梅田スノーマンフェスティバル2019

通行止めにして何をするのか気になったのでイベント情報もまとめてみました!

まず梅田スノーマンフェスティバル2019は梅田各地域でいろんなイベントが行われていますね。

全てのイベント情報は公式サイトにのっていますのでのせておきます!

梅田スノーマンフェスティバル2019公式HP

12月15日(日)茶屋町の場所では10のイベントが開催されます。

 

●10th ANNIVERSARY LIVE

学生たちが楽器やダンスで、歌で音楽を披露したりしています。

15:00〜15:30 早稲田摂陵高等学校ウィンドバンド

16:30〜17:00 関西大学文化会ギタークラブ

17:30〜18:00 Rhythmination

18:00〜18:30 フィナーレステージ

 

●新聞アートで雪だるまやツリー、ドレス、動物を世界的アーティストの新聞女さんと一緒に作れるイベント!

【開催時間】 各回20名(親子参加40名)

①14:00〜15:00

②15:30〜16:30 一人500円

 

●スノーマンペイントやスノーネイルを無料体験

誰でも参加可能、限定ペイントでイベントを楽しもう!

【開催時間】
14:00〜18:00 無料

 

●キャンドルに願いを込めよう

「10」をキーワードにLEDキャンドルに願いを込めよう!

【開催時間】
14:00〜18:00 無料(無くなり次第終了)

 

●スターバックスのコーヒーをテイスティングしてくれます

会場内にて数量限定

 

●雪玉ライフ

スノーマンの暮らしをテーマに参加費用無料の体験型イベントを開催。

【開催時間】

10:00〜16:00

【開催場所】 1Fギャラリー 無料

 

●co-BIGスノーマン登場!

今年も梅田にco-BIGスノーマン登場!うめきた2期地区にはBIGスノーマンも現れるので一緒に写真を撮ろう。

 

●MIZUNO BASEBALL ホールドスピードチャレンジ

スピードガンであなたのスピードを測定するイベントです!

【開催時間】

10:00〜16:00

参加者には景品プレゼント!数に限りあり。

 

●スペシャルパレード

早稲田摂陵高等学校ウィンドバンドがパレードを行います。

【開催時間】

14:00〜15:00

16:30〜15:30

【開催場所】 NU茶屋町東側

 

●LIVE STAGE

ジャグリングパフォーマンス

曲に合わせ色々な道具を駆使しジャグリングのパフォーマンスをします。

【開催時間】

13:00〜13:30

【開催場所】 NU茶屋町東側

・Rhythmination

見るものを圧倒させるアグレッシブなBeatboxパフォーマンスで会場を盛り上げます。

【開催時間】

15;30〜16:00

【開催場所】 NU茶屋町東側

となっております!たくさんのpイベントが街中でやっていて子どもから大人も一緒に楽しめそうですね!

外にいることが多そうなのでしっかり防寒はして行かれた方が良さそうですね!

まとめ

今年で10年目となる梅田スノーマンフェスティバル2019は冬ならでは楽しいイベントで楽しみな方も多いかと思います!

車で行かれる方は通行止め時間と場所は事前にチェックしておいた方が安心かと思いのでぜひご参考までに。

それでは今回は以上となります!

梅田スノーマンフェスティバル2019通行止め時間と場所解説!をかいていきました!

最後までお読みいただきましてありがとうございました!

BIGスノーマン見つかるいいですね!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク