スポンサーリンク
こんにちは。
最近突然、オンデマンドという動画サイト風を装った迷惑メールで
オンデマンドの三好と名乗る者からの迷惑メールが色々な人に送られているみたいですね。
私もその一人で更に焦って個人情報を送信してしまいました。
では実際送信してしまったらどうなるのかというと、、
1週間経ち、現時点ではアダルト系と融資系の迷惑メールが2件来ました。
もし同じような方やまだ届いてるだけの方などの為に私なりの対策や詳しく経路をのせていきたい思います。
スポンサーリンク
オンデマンド三好をクリックすると
まずオンデマンド三好から実際に届いたメールはこのようなメールになります。
お客様__認証確認
ご利用ありがとうございます。
お試し期間終了のご案内メールとなります。
期間を過ぎると自動的に有料会員になり費用が発生します。
期間中の解約を希望でしたら下記より削除依頼をお願いいたします。
通常解約ではパーソナライズされた各種設定では、10ヶ月保存されます。
アカウントを完全に削除するには下記より削除依頼する必要があります。
⬇︎完全削除依頼はこちら
_____________
(サイトURL添付)
_____________
ご依頼を受けましたら弊社にてお客様のアカウントを削除させて頂きます。
万が一当サイト・デバイスにログイン頂いている場合はログアウトしてください。
弊社では会員の皆様の、よりご利用しやすいサイトを提供できるように努力しております。
またのご利用をスタッフ一同お待ち致しております。
オンデマンドサービスサポート
担当:三好
そしてこサイトのURLにログインすると

このような画面がでてきます。
この時点でどこにもサイトのメニューもないし動画の閲覧項目もないので何のサイトかが調べられません。
そして下にいくと自分宛てに届いたメールアドレスがご登録メールアドレスに記載されています。
こんな風に記載されているとなんか登録だけしたのかな?と思ってしまいますよね…

そしてさらに下へいくとご本人確認解約という個人情報記入欄の画面がでてきます。

氏名、住所、番号を記入する蘭が用意されています。
一番下に行くと最後は送信するボタンがあります。

この下には無料解約お手続きには、ご本人確認としてお客様情報のご入力が必要となります。
記載の内容が事実と異なる場合は解約申請は受理されないなどと書いており、さらにその下には
個人情報保護の基本方針
※SSL/TLS暗号化技術により接続は安全に維持されます。
お客様の個人情報は高度なセキュリティで保護されていますのでご安心ください。
これもよく目にするものなのでこれを見たら安心して送信ボタンを押してしまう可能性が上がりそうですよね。
オンデマンド三好に個人情報を送信したらどうなる?
そして送信ボタンを押すと受付完了の画面になります。

ふーこれで月額料金取られなくて済んだーと思い、ふと色々なおかしな点に気づきだす私。
そういや23:11にメールが来て本日中に手続きしないとなんてやらしい手口だよなー
会社情報がオンデマンド:三好って書いてたけどそんな動画サイト本当に登録したのかな?
と色々調べていて迷惑メールに引っかかったことに気づきました。
そしてその後さらに住所の番地や番号を1ケタだけ変えてさらに数通送信しましたw
もう、一度送ってしまったので錯乱作戦ですw
効果があるのか分からないですが個人情報に信憑性がないと高くは売れないのではないのかと、あくまでも予想ですが。
そして私はクリック、個人情報を送信したのは約1週間ほど前ですが
現時点で2件の新たな迷惑メールが届きました。
一つはエリコという者からのアダルト系で一文とURLだけでした。
もう一つは融資系の本日ご融資の件が完了しました。というものです。
どちらも見るからに怪しく変な文字がいっぱいなメールなのでえらい安い業者に売られたのかな?
送信してしまった時はもっと毎日変なメールが来るかと思いましたが思ったよりマシですかね。
今後またパターンを変えて送られてくるかもしれないのでまずは何か登録や解除を誘発するようなメールが来たら落ち着いて会社元を調べる。
を徹底したいと思います。
まとめ
私はこうゆうメールに一切今まで引っかかったこともなく(友人が少ないのもあるのですがw)
今回のオンデマンド三好は悪質だなーと思いました。
もし送信して今後どのように使われるかと思うと不安ですよね。
そんな方たちにも共有したいと思いご紹介させて頂きました。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
どうかお気をつけください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク